ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
LSD ヒップバックチューンド
LSD ヒップバックチューンド
プロックス(PROX) スパイクブーツ(ファスナー付)
プロックス(PROX) スパイクブーツ(ファスナー付)
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) NRC-722EXH MGS
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) NRC-722EXH MGS
ダイワ(Daiwa) TDジリオンLTD 7.9R-J DREAM
ダイワ(Daiwa) TDジリオンLTD 7.9R-J DREAM

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月03日

震災の影響?!五目釣り?!編集版!!

みなさん元気ですか?
朝に更新をしたら大変文章、写真がグチャグチャニなったので手直しします。
朝待ち合わせ場所へ気温は・・・



朝からとりあえず拝みました。




今回のボードは『浜人』さんにお願いしました。『朝5時30分に出船』ってことなので朝4時に起きて出発です。メンバーはuchiko、たかひろさん、Z氏です。今回もこのメンバー何か起こりそうな気が………



今日の流れは前半ロックで後半はジギングです。
場所につき早速キャスト!!!水深15くらいだそうです。

すると当たりが……

思いっきりキャストすると『カツ!!!(゜ε゜;)』船の操縦室にあたりバックラ(゜ε゜;)
気を取り直してやるとまたまたバックラ(゜ε゜;)
これに手間取り20分位格闘(゜Д゜)(゜ε゜;)
するとZ氏が『ライン切った方がいいよ』というアドレスが…
どうにかリカバリー成功!!!
そうすると『ゴン!!』しかしノラズ(≧∇≦)

Z氏もたかひろさんもノラズ(≧ヘ≦)
たかひろさんの方は追いかけてきたみたいです。
しばらくすると、たかひろさんが40アイナメゲット(*^o^*)
Z氏が『際でサラシがかわむところ』が狙い目とのことするとこれも
Z氏も40位のアイナメゲット(*^o^*)
ヤバイ俺だけ釣ってない(ToT)
試しに気になっていたポイントへキャスト!!!

やはり一等地に魚が居着いてるみたい着低させて竿あおったら…
もう食ってるし合わせしてない(≧ヘ≦)
ちなみにベッコウポイントもダメでした(ToT)
しかしサイズがあがらす(┳◇┳)
その後も細かいのは釣れます。しかし小さいですが…すごく元気がいいです!!かなり引きます。船頭さん曰く『震災でケタが壊れたりしていて色んな物を食べているから元気なんじゃないか?』とのことです。

次の場所へ

シャロー10mを流してもらいます。際を狙っているとあたりが…ノラズ(┳◇┳)

次の場所にキャスト『ゴン!!!』

ヤッター!!でかいぞ!!Z氏が『ソイかもしれないからためないでまけ!!』了解です。
上がってきたのは腹がパンパンの45位かな40かな~?(忙しいから計りませんでした)

するとたかひろさんも40アイナメゲット(*^o^*)しかしフック丸飲みされていたみたいです(┳◇┳)

Z氏も1匹追加サイズが伸びない…

uchikoも負けていられず『ゴン!!』
『オッシャ!!ノッタ!!』さっきとは重量感が違いひきます。
そこから魚を離してクンクン引きます。
すると次の瞬間『プツン』アッ(゜Д゜)uchiko崩れ落ちるガーン

『岩がゴツゴツしてるためのラインブレイク』(┳◇┳)
デカかったなぁ(┳◇┳)
これからは後半戦
さっきの魚を悔いながら臨みます。

ここからは船頭さんの腕の見せ所でしたよ(◎o◎)
ジギングする前に『今日は鳥が居ない…』
船頭さんもZ氏も言ってました。
台風の影響みたいですね…

最初の群れはだめ…二ヶ所目ダメ…
三度目の正直で遥か先に鳥山発生(☆◇☆)(☆◇☆)

船はフルスピード(☆◇☆)

早い(☆◇☆)

鳥山発生ポイントに到着!!!
船頭さん『一生懸命になって鳥山を探していただきありがとうございました』(^з^)-☆Chu!!

回遊してくる魚を待つことに…すると着低から
ジャークジャークしているとアオッコが釣れました。Z氏もたかひろさんもカンパチ、アオッコと釣りまして回遊魚待ち。魚群に変化が……

たかひろさんが教えてくれるといきなり?!
『ゴツ!!』
『キタ~~( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)』
『デカいぞ~~』
するとZ氏
『ためてから巻いた方がよい』とのグッドアドレス
了解です。
ドラグ鳴りまくりです(o^∀^o)

上がってきたのはイナワラサイズ(o^∀^o)ナイスサイズ
新しい竿調子がいいです。


その後はuchikoアイナメ35位なのを3匹釣り
その後は……


たかひろさんがやってくれましたよ( ̄○ ̄;)
今回もクロソイでした。41か42位ですかね( ̄∀ ̄)




話をしていたあたりで
uchikoに当たり。
しかも中層。
青物?
ドラグ鳴りまくり
青物にしてはあまりひかない…
上がってきても魚影が見えない( ̄○ ̄;)
船頭さんがネットインするまえに『でかいひらめだ』船頭さんもテンション上がりまくり。アップ
ヒラメ見せてもらうとデカい座布団ヒラメは聞いたことあるけど…これは『長座布団ヒラメじゃない?!』
船頭さん曰く『始めてみたそうです。』
上がってきたのはこれだ!!!71cmです。
パンチ


その後もZ氏もクロソイ30を上げました。
その後、Z氏の竿がいきないしなりました
しかも、ジギング用の竿です。

この竿がしなるって事は・・・・・
すごい引きで、ラインも出ます。
巻き上げてくると・・・
「プツ」みんなで、「あ””””----」
もったいなかった。これにて終了!!
釣れた魚は「アイナメ、マゾイ、ヒラメ、カンパチ、ワラサ」



最後に船頭さんが自ら魚を絞めていただきました。
ありがとうございました。

uchikoらしいダメな写真笑 ちなみに手が血だらけになりました。
グリップを使いましょう。


船頭さんへ
美味しく刺身をいただきました。
ありがとうございます。



今回の釣行タックルは後日アップします。
  


Posted by uchiko188 at 22:15Comments(0)