2012年06月28日
6月28日② 「丁寧な釣り」
スーパーディープの後はディープラインまで移動。
船頭さん『この前ここで49クロソイでたからね』
気合い入ります。
人工的な漁礁が入ってるみたいです。
竿を垂らすと……
Z氏やってくれました。やはり『狙って釣る釣りをしてくれましたよ』
Z氏いい当たりがあるみたい…
Z氏『よしのった♪♪♪』がばれた(-.-;)どうやらクロソイだった模様(ToT)
やはり、Z氏うまいです。
ここで船頭さんも釣りにファーストフィッシュは船頭さんです。
船頭さん『先に釣っちゃいました。すみません』
お土産ありがとうございます。
魚は居るんだね。
その後、Z氏クロソイ釣ってくれましたよ♪
30後半位ですかね( ̄∀ ̄)すごいですねぇ♪
Z氏『クロソイいるよ。チャンスだよ』
当たりもなく焦るuchiko…
Z氏「丁寧な釣りをしてね!!」
そうですよね!!丁寧に・・・・・
・・・・・・・・
uchikoにも待望の当たりが・・・丁寧に合わせて
なんですが・・・のらず・・・
その後も、場所移動。
船頭さんまたもやヒット!!
クロソイです。
船頭さんまたまたヒット!!
カニ系にも反応し、魚にも反応する
「どっち?!?!」
船頭さん今度はアイナメ45cm。
最後はゆうぼう兄に当たりが・・・
心の中で「丁寧にあわせてね。
」
が・・・・のらず・・
その直後・・引っかかった?!
たかひろさん「でかいクロソイじゃない?!」
どうやら、違うかったみたい。
これにて、終了!!!
ビックは出ない釣りでしたが・・・
Z氏は言ってました。
「釣れない釣りをするとうまくなると
」
今回も色々と勉強になった釣りでした。
船頭さん『この前ここで49クロソイでたからね』
気合い入ります。
人工的な漁礁が入ってるみたいです。
竿を垂らすと……
Z氏やってくれました。やはり『狙って釣る釣りをしてくれましたよ』
Z氏いい当たりがあるみたい…
Z氏『よしのった♪♪♪』がばれた(-.-;)どうやらクロソイだった模様(ToT)
やはり、Z氏うまいです。
ここで船頭さんも釣りにファーストフィッシュは船頭さんです。
船頭さん『先に釣っちゃいました。すみません』
お土産ありがとうございます。
魚は居るんだね。
その後、Z氏クロソイ釣ってくれましたよ♪
30後半位ですかね( ̄∀ ̄)すごいですねぇ♪
Z氏『クロソイいるよ。チャンスだよ』
当たりもなく焦るuchiko…
Z氏「丁寧な釣りをしてね!!」
そうですよね!!丁寧に・・・・・
・・・・・・・・
uchikoにも待望の当たりが・・・丁寧に合わせて

なんですが・・・のらず・・・
その後も、場所移動。
船頭さんまたもやヒット!!
クロソイです。
船頭さんまたまたヒット!!
カニ系にも反応し、魚にも反応する
「どっち?!?!」
船頭さん今度はアイナメ45cm。
最後はゆうぼう兄に当たりが・・・
心の中で「丁寧にあわせてね。

が・・・・のらず・・
その直後・・引っかかった?!
たかひろさん「でかいクロソイじゃない?!」
どうやら、違うかったみたい。
これにて、終了!!!
ビックは出ない釣りでしたが・・・
Z氏は言ってました。
「釣れない釣りをするとうまくなると

今回も色々と勉強になった釣りでした。
2012年06月25日
6月23日釣行 仮
6月23日釣行
今回も浜人さんにお願いしました。
今回は早めに出船。
船首uchikoとゆうぼう兄船尾Z氏、たかひろさん。
出船して沖へ。
最初たかひろさんとuchikoはタイラバをやります。
Z氏とゆうぼう兄はワーム。
Z氏からタイラバについて、分かりやすく解説してもらいました。
一投目からたかひろさんのタイラバに当たりが…
たかひろさんのテンションMAXです。
uchikoは当たりナシ(ToT)
Z氏アイナメ30cm追加。
ゆうぼう兄当たりがあるみたいです。
uchikoもワームへ。
ドライブクロー4インチをカラーチェンジしながら釣りをしてましたが…
反応がイマイチ(-.-;)
魚系にしますがいまいちなので…
デカいワームを試します。デッカーの14インチを使います。
すると、『ゴン!!!』デカいのかな?!
船頭さん『クロソイッポイ引きだね』
あがってきたのはアイナメ30cm。
(=^_^;=)
その後は移動、移動、移動、移動、移動、移動、と、
船頭さん『青物の反応かもよ』
uchikoちょうどメタルやっていたので…( ̄∀ ̄)気合いいれてシャクルも反応ナシ
ディープ反応ナシなのでスーパーディープへ。
ワームは3インチドライブクローを使います。
スーパーディープではワームをおとすのにも時間がかかります。
反応が…急に重くなったと思ったらひかかった!?
ラインを持って引っ張ると…ヌケた?!
また同じレンジで…誘うと…重くなった!?
今度こそ!!
あがってきたのは…マゾイ!!
その後も誘うと同じような当たりが…あわせるもノラズ。
クロソイだったかも(-.-;)
今回も浜人さんにお願いしました。
今回は早めに出船。
船首uchikoとゆうぼう兄船尾Z氏、たかひろさん。
出船して沖へ。
最初たかひろさんとuchikoはタイラバをやります。
Z氏とゆうぼう兄はワーム。
Z氏からタイラバについて、分かりやすく解説してもらいました。
一投目からたかひろさんのタイラバに当たりが…
たかひろさんのテンションMAXです。
uchikoは当たりナシ(ToT)
Z氏アイナメ30cm追加。
ゆうぼう兄当たりがあるみたいです。
uchikoもワームへ。
ドライブクロー4インチをカラーチェンジしながら釣りをしてましたが…
反応がイマイチ(-.-;)
魚系にしますがいまいちなので…
デカいワームを試します。デッカーの14インチを使います。
すると、『ゴン!!!』デカいのかな?!
船頭さん『クロソイッポイ引きだね』
あがってきたのはアイナメ30cm。
(=^_^;=)
その後は移動、移動、移動、移動、移動、移動、と、
船頭さん『青物の反応かもよ』
uchikoちょうどメタルやっていたので…( ̄∀ ̄)気合いいれてシャクルも反応ナシ
ディープ反応ナシなのでスーパーディープへ。
ワームは3インチドライブクローを使います。
スーパーディープではワームをおとすのにも時間がかかります。
反応が…急に重くなったと思ったらひかかった!?
ラインを持って引っ張ると…ヌケた?!
また同じレンジで…誘うと…重くなった!?
今度こそ!!
あがってきたのは…マゾイ!!
その後も誘うと同じような当たりが…あわせるもノラズ。
クロソイだったかも(-.-;)
2012年06月23日
まだ準備中・・・・
明日は、久しぶりのボートです。
きっと、みんながビックを上げてくれることでしょう
uchikoも頑張ります。
竿とリールに魂を入れてきますね
期待しないで待っていてください。
リールはウフフ



きっと、みんながビックを上げてくれることでしょう

uchikoも頑張ります。
竿とリールに魂を入れてきますね

期待しないで待っていてください。
リールはウフフ


ビックシューターを買ってしまいました。
空回りしないように頑張ります。
2012年06月22日
出船可能!!
明日
明日は、出船可能です。
メンバー変更で、uchiko、Z氏、たかひろさん、ゆうぼう兄です。
ビックが出るようにがんばります。
メンバー変更で、uchiko、Z氏、たかひろさん、ゆうぼう兄です。
ビックが出るようにがんばります。
Posted by uchiko188 at
12:58
│Comments(0)
2012年06月21日
ボート行けるかな?!
ボートの予約したのをブログに載せるのをうっかりしてました。
メンバーはuchiko、Kさん、Z氏、たかひろさん土曜日出船できたら嬉しいなぁ!!
明日お昼に電話して確認してみます。
メンバーはuchiko、Kさん、Z氏、たかひろさん土曜日出船できたら嬉しいなぁ!!
明日お昼に電話して確認してみます。
2012年06月19日
二代目の…
昨日、夕方Z氏よりTELがありました。
Z氏『uchikoに竿をあげるよ』
uchiko興奮で『まじすか!?♪♪♪
uchiko『いいんですか!?』
Z氏『保証きれてるよ』uchiko『大丈夫ですよ』
尚も興奮状態(≧∇≦)
Z氏『この竿は数々の伝説を作ってきた竿なんだ。二代目でまたすごい伝説を作ってね』と竿を渡されました。
uchiko『伝説を作れるように頑張ります』
Z氏が帰ってからも部屋に来て竿を出してみてニヤニヤ♪
竿は綺麗な竿でした。
これでデカいの上げないとなぁ(≧∇≦)(≧∇≦)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)


すごく気に入っています。Z氏本当にありがとうございます。
Z氏『uchikoに竿をあげるよ』
uchiko興奮で『まじすか!?♪♪♪
uchiko『いいんですか!?』
Z氏『保証きれてるよ』uchiko『大丈夫ですよ』
尚も興奮状態(≧∇≦)
Z氏『この竿は数々の伝説を作ってきた竿なんだ。二代目でまたすごい伝説を作ってね』と竿を渡されました。
uchiko『伝説を作れるように頑張ります』
Z氏が帰ってからも部屋に来て竿を出してみてニヤニヤ♪
竿は綺麗な竿でした。
これでデカいの上げないとなぁ(≧∇≦)(≧∇≦)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
すごく気に入っています。Z氏本当にありがとうございます。
2012年06月17日
2012年06月17日
6月16日日釣果。
本日の釣行も、時間と天候状態が合うこともありアゲアゲ君と釣りをします。
一ヶ所目
沖目目にオーバーバンクがある場所。
ワームはドライブクロー根魚レット
ドライブクローモエビ
とクロー系をローテーションです。
反応が薄いので
モコリーに変更。
すると…
当たりが…
その後も誘い続けると…うまくのりました(o^∀^o)
なかなか引く引く( ̄∀ ̄)
上がってきたのは42のアイナメ(o^∀^o)
ファーストヒットはuchikoです。
そのままモコリーで違う根を攻めると…またもやあたりでもなかなかヒットせず…
フックをサイズを下げて同じ場所を通して誘い続けると(o^∀^o)
乗ったよ( ̄∀ ̄)
なかなか竿が曲がります。アゲアゲ君『でっかいんじゃない!?』
uchiko『でっかいかも!?』
上がってくると
uchiko『あれ?!』
30位だし…(┳◇┳)
根の中にいたから重かったのかな(≧∇≦)
その後は当たらなし…
場所変更。
新しい場所を開拓使用としましたがいい場所ナシ(≧∇≦)
雨降る予報だったなと…レインコートを着ながら移動…
厚着の為(-.-;)
暑い暑い暑い暑い

ようやく三ヶ所目のポイントに着き
暑くて汗をかいたので
とりあえず上半身裸で
釣りをします。
アゲアゲ君『活性いいね』
何と一投目からヒット!!
ドライブクローの
モエビいいですねぇ(≧∇≦)
かなり引きます!?
『今日も50か?!』
魚影が……
『あれ!?ベッコウだぁ♪』
今年初のベッコウです(≧∇≦)
38cmです♪uchiko持つと20cm位に見えます。

その後はアゲアゲ君が30位なアイナメを釣りました。
それ以降は頑張って粘るがいいところなしでした。
終了
一ヶ所目
沖目目にオーバーバンクがある場所。
ワームはドライブクロー根魚レット
ドライブクローモエビ
とクロー系をローテーションです。
反応が薄いので
モコリーに変更。
すると…
当たりが…
その後も誘い続けると…うまくのりました(o^∀^o)
なかなか引く引く( ̄∀ ̄)
上がってきたのは42のアイナメ(o^∀^o)
ファーストヒットはuchikoです。
そのままモコリーで違う根を攻めると…またもやあたりでもなかなかヒットせず…
フックをサイズを下げて同じ場所を通して誘い続けると(o^∀^o)
乗ったよ( ̄∀ ̄)
なかなか竿が曲がります。アゲアゲ君『でっかいんじゃない!?』
uchiko『でっかいかも!?』
上がってくると
uchiko『あれ?!』
30位だし…(┳◇┳)
根の中にいたから重かったのかな(≧∇≦)
その後は当たらなし…
場所変更。

新しい場所を開拓使用としましたがいい場所ナシ(≧∇≦)
雨降る予報だったなと…レインコートを着ながら移動…
厚着の為(-.-;)
暑い暑い暑い暑い


ようやく三ヶ所目のポイントに着き
暑くて汗をかいたので
とりあえず上半身裸で

釣りをします。
アゲアゲ君『活性いいね』
何と一投目からヒット!!
ドライブクローの
モエビいいですねぇ(≧∇≦)
かなり引きます!?
『今日も50か?!』
魚影が……
『あれ!?ベッコウだぁ♪』
今年初のベッコウです(≧∇≦)
38cmです♪uchiko持つと20cm位に見えます。
その後はアゲアゲ君が30位なアイナメを釣りました。
それ以降は頑張って粘るがいいところなしでした。
終了
Posted by uchiko188 at
17:43
│Comments(0)
2012年06月14日
2012年06月11日
2012年06月10日
自己記録更新!!
先日、夕マズメ海に用事があったので釣にも行ってきました。
メンバーは、、uchikoとアゲアゲ君です。
最近このメンバーいろんな意味で危険。
ポイントに着く前に波の音が・・・・
用事を済ませて、いざ釣りへ
ポイント到着して、海を見てみるとうねっている
でもどうにか釣ができそうです。
何か起きそうな予感が・・・・
釣りを始めて15分後当りが・・・
ラインのふけを取ってあわせる!!!
「あれ?!」のらなかった・・・
まあいいかぁ
すると、アゲアゲ君「uchikoさんごめん体調が悪いとの事」
まじすか
uchiko「とりあえず、少し休んで戻ろう」
少しだけ釣りをすることに・・・
すると、スイミングでやっていると急に重くなった?!
海草かな?!
でも、引いている感じ
「アゲアゲ君釣れたよ
」でも、あまり引かないな
きっと小さいな・・・
水面に上がってくると・・・
uchiko「おぉ中々のサイズ」
アゲアゲ君「50UPあるねぇ!!」(具合悪い)
アッ!!
問題に気付く・・・
ネットは、車。。。
ランディングは、ほんの少し高さがあるため微妙
どうしよう
逃げられてもいいから
ぶち抜きます。
ラインふけを取り「おりゃ!!!!」
無事に、磯へ上げられました。
すかさず、ラインをもつと手に食い込んで手が切れました。(笑)
アゲアゲ君に、具合悪い中写真をお願いしました。
デジカメ忘れてきたので携帯で・・・・
計ってみると・・・51cmです。


ここからは、アゲアゲ君やる気満々です。
ですが・・・やはり帰ることに
帰ってからデジカメで撮影します。


時間はデジカメの設定をしていないために時間がめちゃくちゃです。
メンバーは、、uchikoとアゲアゲ君です。
最近このメンバーいろんな意味で危険。
ポイントに着く前に波の音が・・・・
用事を済ませて、いざ釣りへ
ポイント到着して、海を見てみるとうねっている

でもどうにか釣ができそうです。
何か起きそうな予感が・・・・
釣りを始めて15分後当りが・・・
ラインのふけを取ってあわせる!!!
「あれ?!」のらなかった・・・

まあいいかぁ

すると、アゲアゲ君「uchikoさんごめん体調が悪いとの事」
まじすか

uchiko「とりあえず、少し休んで戻ろう」
少しだけ釣りをすることに・・・
すると、スイミングでやっていると急に重くなった?!

海草かな?!
でも、引いている感じ

「アゲアゲ君釣れたよ


きっと小さいな・・・
水面に上がってくると・・・
uchiko「おぉ中々のサイズ」
アゲアゲ君「50UPあるねぇ!!」(具合悪い)
アッ!!

ネットは、車。。。
ランディングは、ほんの少し高さがあるため微妙

どうしよう

逃げられてもいいから
ぶち抜きます。
ラインふけを取り「おりゃ!!!!」
無事に、磯へ上げられました。
すかさず、ラインをもつと手に食い込んで手が切れました。(笑)
アゲアゲ君に、具合悪い中写真をお願いしました。
デジカメ忘れてきたので携帯で・・・・
計ってみると・・・51cmです。
ここからは、アゲアゲ君やる気満々です。
ですが・・・やはり帰ることに

帰ってからデジカメで撮影します。
時間はデジカメの設定をしていないために時間がめちゃくちゃです。
タックルは
リールはシマノ(SHIMANO)スコーピオンXT 1500-7右
ロットはAR-792XH/B
ロットはAR-792XH/B
2012年06月05日
2012年06月04日
ボートロック結果!
土曜のボートロックの結果ですが・・・
すごい釣果だったみたいです!!
詳しくは、浜人さんのブログを見てください。
そうそう、ゆうぼう兄さんがベッコウ上げたみたいですよ!!
初ベッコウおめでとうございます。
すごい釣果だったみたいです!!
詳しくは、浜人さんのブログを見てください。
そうそう、ゆうぼう兄さんがベッコウ上げたみたいですよ!!
初ベッコウおめでとうございます。
