ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
LSD ヒップバックチューンド
LSD ヒップバックチューンド
プロックス(PROX) スパイクブーツ(ファスナー付)
プロックス(PROX) スパイクブーツ(ファスナー付)
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) NRC-722EXH MGS
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) NRC-722EXH MGS
ダイワ(Daiwa) TDジリオンLTD 7.9R-J DREAM
ダイワ(Daiwa) TDジリオンLTD 7.9R-J DREAM

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月31日

ワクワク!!

おひさしぶりです。
暑い中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先週の、ボートの結果がアップなっているみたいなので
浜人さんのブログを見てみてください。
uchikoは結果を見てワクワクです。
商品が今日届くので後日にアップします。
  


Posted by uchiko188 at 15:49Comments(0)ボート

2012年07月27日

Z氏とたかひろさんが・・・

明日、Z氏とたかひろさんがボートに行くみたいです。
uchikoは残念ながら仕事タラ~
明日の二人の釣果に期待しましょう!!ハート
  


Posted by uchiko188 at 17:56Comments(0)ボート

2012年07月25日

昨日・・・・

昨日、「浜人さん」に8月5日ボートの予約をしました。
内容は、ライトジギングとロックでお願いしました。
メンバーはuchiko、kさん、Z氏、たかひろさん
青物が釣れることを祈ってます。(笑)
  


Posted by uchiko188 at 10:38Comments(0)ボート

2012年07月23日

昨日釣果

先日、kさんとシーバスをつりに行ってきました。
場所は、サーフです。
場所についてみると・・・
波が高い・・・・
でも続行!!
ハードルアーで攻めるも反応なし・・
そこで、kさんはルアーチェンジ!!
uchikoと離れていたので、近くで釣りをすることに・・・
ふたりで釣れないので飽きてきた頃に魚はやってくるのです。
すると、kさん「きたードキッ
しかし、フックのかかりが浅くコンクリートと波に当たりフックアウト!!ダウンガーン
気を取り直して二人で気合を入れて投げます。
kさんには当たりがあるみたいです。
uchikoは違う場所に移り、ワームをローテション。
岩場のサラシあたりを攻めると・・・いきないり「ゴン!!」キター!!ついにuchikoにもシーバスのデビュウーする時が、やってきました!!
嬉しさのあまり「kさん釣れたドキッ
すると、魚影が・・・「なんか茶色いシーバス?!違うアイナメだタラ~
30後半のアイナメですかねタラ~
本日の釣りは終了となりました。
  


Posted by uchiko188 at 15:34Comments(0)2012大会釣果

2012年07月22日

久々のツーリング!!

先週、午前は買い物
午後は2時間位、ツーリングに行ってきました。
買い物は気仙沼で有名なゴット・Gotto
安かったので、買い物。
ついでに気仙沼ホルモンを買いました。



このカツかなり美味しかったのでお土産買いました。




ちなみに、私はしおホルモンが好きですハート

午後は、ツーリングへダッシュ

林道を通り南三陸町へ
軽めに走ります

以上で、ツーリング終了!!
  


Posted by uchiko188 at 22:23Comments(0)その他

2012年07月22日

7月22日の記事

17時位からKさんと夕まずめに行ってきます。
  


Posted by uchiko188 at 14:54Comments(0)

2012年07月11日

さくらんぼ狩り

uchikoはさくらんぼ狩りに行ってきました(*^o^*)(*^o^*)
いつも釣りばかりしてるので家族サービスです。
朝5時30分出発ε=ε=┏( ・_・)┛
『さすがに眠いです』
でも、この日の為にETCを付けたので…
『使い初め?!!』
高速乗る前に、ETCカードを確認!!
いよいよゲートにさしかかります。無事に通過。
後は寒河江のチェリーランドに行きます。
価格は休日割引で片道1700円です。
道の駅のチェリーランドで券を買います。
今回お世話になったのは・・・こちらの農園さんです。
安孫子(アビコ)と読むらしいです。

いざさくらんぼ狩り!!!!
uchiko家族みんなさくらんぼ狩りに夢中!!!
uchiko写真撮り。









こんなこともあるんですね!!


しかし、山形で有名な『佐藤錦』甘いですね(*^o^*)美味しいので何個も食べます。
uchikoは背が高いのでそのまま採ります。
とりながらお土産も採ります。
お腹も一杯になってきたので、さくらんぼ狩り終了!!!
農園の方にuchiko「美味しい蕎麦屋さんありますか?」
おやじさん「ひふみってところがあるから行ってみて、但し仙台からとか遠方からも来るから待つかもよ」
これは大変だ!!!
急いで行かなくてはダッシュダッシュ




蕎麦屋に着くと何人かいます。
uchiko家族は待たずに席につけました。
うちこは「ゲソ蕎麦大盛り」
妻「肉そば冷たいの」

注文したのが届くと・・・
uchiko「ゲソ蕎麦大盛りって特盛りじゃない?!」
結構きつかったですが・・・ごちそうさま!!
肉そばもだしがきいていて美味しかったです。
その後は・・・・帰路に着きました。
 
アッ!!!!
忘れていました。サクランボ狩りに行く時は「胃薬忘れずに!!」
食べ過ぎると下痢しますよ!!
  


Posted by uchiko188 at 22:53Comments(0)その他

2012年07月09日

ビックボーイ!!!アゲアゲ君!!

本日、会社でkさんより「アゲアゲ君ビックなシーバスをあげたみたい?!」
なんすや?!
写真もらってブログ更新だ!!!
アゲアゲ君に確認!!「昨日送ったよ!!」
確認してみると・・・添付なっているタラ~
でっかいな!!!ビックリドキッ
流石・・・人呼んで釣り仲間の間では「ビックな男アゲアゲ君」で通っています。
いつも、大きいサイズを上げてくれます。




夕方、たかひろさんからメール」が・・・・
題名は・・・「二人で初体験」
もしや?!
やはり・・・パンチビックリ
二人ともやってくれました。




kさん60cm たかひろさん55cm。
uchikoもやってみたくなりました。
  


Posted by uchiko188 at 22:34Comments(0)2012大会釣果

2012年07月09日

7月8日の記事

昨日の釣果ですが…
一カ所目沖のオーバーバンクを狙います。
すると…ボトムであたりが…合わせると30ネウ(^O^)
またまたネウ30ネウ(^O^)
飽きてきたので…足元の根をラストのカラーモコリーで撃つと…
『ゴン』ワンバイトの当たり?!!ベッコウか?!
期待に胸膨らませ上げると……
なんと茶色ネウ(^O^)なかなかデカいと計測すると…
42(°□°;)太いからもっとあると思ったんだけどね……
二カ所目、うねりあり40gで攻めます。
イールを使いサラシをスイミングさせると当たりが(°□°;)
でも小さいためかフッキングならず(-.-;)
いつもより波の当りがでかい為か、うまく攻められません・・・・
色々と悪戦苦闘していると・・・サイズを下げてみる・・・
3.2インチのパルス(アカ)を使用してみます。
投げてフォール中にバイト!!!30cmのネウ!!
今度は底を取ってゆっくりスイミング!!
ゴン!!25cmネウ!!
今度こそ、ゴン!!
20cm位あれれ!?
サイズが下がってきて終了!!
今日は、「足元が大事に思えた釣り」でした。
  


Posted by uchiko188 at 21:39Comments(0)2012大会釣果

2012年07月08日

7月8日の記事

今から夕まずめかけてやってきます。釣果期待しないで待っていてくださいε=ε=┏( ・_・)┛
  


Posted by uchiko188 at 13:17Comments(0)

2012年07月04日

中間発表 3

幹事さんより会社の大会の結果が届きました。
7月1日現在


アイナメの部

uchiko 51センチ

ベッコウの部

uchiko 38センチ

インパクト賞(釣った魚でインパクトが優れている方の賞です)

Z氏

クロソイ(ブログに載せています。)


大会までまだ時間があるので、もっと頑張ってサイズをのばしていきたいです
  


Posted by uchiko188 at 15:40Comments(0)2012大会釣果

2012年07月02日

最悪な1日(ToT)

本日7月1日釣りに行ってきました。
車止める場所に着くと波の音(ToT)
あやしい(ToT)
釣り場にいくとかなりのうねり(-_-#)
とりあえす、釣り場までいこうとしたときツル(┳◇┳)
思いっきり転けました(┳◇┳)(┳◇┳)
かなり痛い!!!!より何より
『竿は大丈夫!?』
大丈夫そうだな(*^o^*)




リールは買って、使わないうちに傷つけてしまいました(┳◇┳)ボードでは使わなかったので…
気を取り直して釣り始めた瞬間!!!
波がきて下半身濡れた(┳◇┳)

寒いけどプルプルしながら釣りします!
荒れてるわりには当たりがありますか………何を試しても乗らない(┳◇┳)
ワームをローテーションしてイール、モコリー。…バタフライで30アイナメ(┳◇┳)
ここで風が(-_-#)
麦わら帽子が飛んでいきました。
しかし、親父に釣ってもらい回収。
根掛かりしてライン
を引っ張ると内出血(ToT)
今日は………波が高くて何やっているかわかりません。
場所を変えてZ氏から教わった『丁寧な釣り』をしていると30アイナメでした(*^o^*)

これにて釣りは終了。

デンコードに行くと

前にオジサンがいるしo(^-^)o
店員さんが入り口で『いつもお世話になってます』
uchiko『知り合いなのかな?』独り言
孫がいて『『おじいちゃんだぁ』
なにいってるのかな????
奥さんと話をしたらo(^-^)o
『あの人高木ブーだよ』 (・_・)エッ..?
アッ入り口にポスターあったなぁ(-_-#)

車にETCを取り付けたら…奥さんにTELがきました。親からです。
どうやら『携帯を洗濯機で洗ったみたいです』
まじすか(ToT)

本日は波をかぶり、リールは傷つけて、携帯は洗ってしまわれた最悪な1日でした。
  


Posted by uchiko188 at 12:52Comments(0)

2012年07月01日

行ってきます。

本日。朝マズメ一発勝負をしてきます。ベッコウ出せるように頑張ります( ̄∀ ̄)  


Posted by uchiko188 at 02:39Comments(0)2012大会釣果