2012年06月23日
まだ準備中・・・・
明日は、久しぶりのボートです。
きっと、みんながビックを上げてくれることでしょう
uchikoも頑張ります。
竿とリールに魂を入れてきますね
期待しないで待っていてください。
リールはウフフ



きっと、みんながビックを上げてくれることでしょう

uchikoも頑張ります。
竿とリールに魂を入れてきますね

期待しないで待っていてください。
リールはウフフ


ビックシューターを買ってしまいました。
空回りしないように頑張ります。
2012年06月22日
出船可能!!
明日
明日は、出船可能です。
メンバー変更で、uchiko、Z氏、たかひろさん、ゆうぼう兄です。
ビックが出るようにがんばります。
メンバー変更で、uchiko、Z氏、たかひろさん、ゆうぼう兄です。
ビックが出るようにがんばります。
Posted by uchiko188 at
12:58
│Comments(0)
2012年06月21日
ボート行けるかな?!
ボートの予約したのをブログに載せるのをうっかりしてました。
メンバーはuchiko、Kさん、Z氏、たかひろさん土曜日出船できたら嬉しいなぁ!!
明日お昼に電話して確認してみます。
メンバーはuchiko、Kさん、Z氏、たかひろさん土曜日出船できたら嬉しいなぁ!!
明日お昼に電話して確認してみます。
2012年06月19日
二代目の…
昨日、夕方Z氏よりTELがありました。
Z氏『uchikoに竿をあげるよ』
uchiko興奮で『まじすか!?♪♪♪
uchiko『いいんですか!?』
Z氏『保証きれてるよ』uchiko『大丈夫ですよ』
尚も興奮状態(≧∇≦)
Z氏『この竿は数々の伝説を作ってきた竿なんだ。二代目でまたすごい伝説を作ってね』と竿を渡されました。
uchiko『伝説を作れるように頑張ります』
Z氏が帰ってからも部屋に来て竿を出してみてニヤニヤ♪
竿は綺麗な竿でした。
これでデカいの上げないとなぁ(≧∇≦)(≧∇≦)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)


すごく気に入っています。Z氏本当にありがとうございます。
Z氏『uchikoに竿をあげるよ』
uchiko興奮で『まじすか!?♪♪♪
uchiko『いいんですか!?』
Z氏『保証きれてるよ』uchiko『大丈夫ですよ』
尚も興奮状態(≧∇≦)
Z氏『この竿は数々の伝説を作ってきた竿なんだ。二代目でまたすごい伝説を作ってね』と竿を渡されました。
uchiko『伝説を作れるように頑張ります』
Z氏が帰ってからも部屋に来て竿を出してみてニヤニヤ♪
竿は綺麗な竿でした。
これでデカいの上げないとなぁ(≧∇≦)(≧∇≦)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
すごく気に入っています。Z氏本当にありがとうございます。
2012年06月17日
2012年06月17日
6月16日日釣果。
本日の釣行も、時間と天候状態が合うこともありアゲアゲ君と釣りをします。
一ヶ所目
沖目目にオーバーバンクがある場所。
ワームはドライブクロー根魚レット
ドライブクローモエビ
とクロー系をローテーションです。
反応が薄いので
モコリーに変更。
すると…
当たりが…
その後も誘い続けると…うまくのりました(o^∀^o)
なかなか引く引く( ̄∀ ̄)
上がってきたのは42のアイナメ(o^∀^o)
ファーストヒットはuchikoです。
そのままモコリーで違う根を攻めると…またもやあたりでもなかなかヒットせず…
フックをサイズを下げて同じ場所を通して誘い続けると(o^∀^o)
乗ったよ( ̄∀ ̄)
なかなか竿が曲がります。アゲアゲ君『でっかいんじゃない!?』
uchiko『でっかいかも!?』
上がってくると
uchiko『あれ?!』
30位だし…(┳◇┳)
根の中にいたから重かったのかな(≧∇≦)
その後は当たらなし…
場所変更。
新しい場所を開拓使用としましたがいい場所ナシ(≧∇≦)
雨降る予報だったなと…レインコートを着ながら移動…
厚着の為(-.-;)
暑い暑い暑い暑い

ようやく三ヶ所目のポイントに着き
暑くて汗をかいたので
とりあえず上半身裸で
釣りをします。
アゲアゲ君『活性いいね』
何と一投目からヒット!!
ドライブクローの
モエビいいですねぇ(≧∇≦)
かなり引きます!?
『今日も50か?!』
魚影が……
『あれ!?ベッコウだぁ♪』
今年初のベッコウです(≧∇≦)
38cmです♪uchiko持つと20cm位に見えます。

その後はアゲアゲ君が30位なアイナメを釣りました。
それ以降は頑張って粘るがいいところなしでした。
終了
一ヶ所目
沖目目にオーバーバンクがある場所。
ワームはドライブクロー根魚レット
ドライブクローモエビ
とクロー系をローテーションです。
反応が薄いので
モコリーに変更。
すると…
当たりが…
その後も誘い続けると…うまくのりました(o^∀^o)
なかなか引く引く( ̄∀ ̄)
上がってきたのは42のアイナメ(o^∀^o)
ファーストヒットはuchikoです。
そのままモコリーで違う根を攻めると…またもやあたりでもなかなかヒットせず…
フックをサイズを下げて同じ場所を通して誘い続けると(o^∀^o)
乗ったよ( ̄∀ ̄)
なかなか竿が曲がります。アゲアゲ君『でっかいんじゃない!?』
uchiko『でっかいかも!?』
上がってくると
uchiko『あれ?!』
30位だし…(┳◇┳)
根の中にいたから重かったのかな(≧∇≦)
その後は当たらなし…
場所変更。

新しい場所を開拓使用としましたがいい場所ナシ(≧∇≦)
雨降る予報だったなと…レインコートを着ながら移動…
厚着の為(-.-;)
暑い暑い暑い暑い


ようやく三ヶ所目のポイントに着き
暑くて汗をかいたので
とりあえず上半身裸で

釣りをします。
アゲアゲ君『活性いいね』
何と一投目からヒット!!
ドライブクローの
モエビいいですねぇ(≧∇≦)
かなり引きます!?
『今日も50か?!』
魚影が……
『あれ!?ベッコウだぁ♪』
今年初のベッコウです(≧∇≦)
38cmです♪uchiko持つと20cm位に見えます。
その後はアゲアゲ君が30位なアイナメを釣りました。
それ以降は頑張って粘るがいいところなしでした。
終了
Posted by uchiko188 at
17:43
│Comments(0)
2012年06月14日
2012年06月11日
2012年06月10日
自己記録更新!!
先日、夕マズメ海に用事があったので釣にも行ってきました。
メンバーは、、uchikoとアゲアゲ君です。
最近このメンバーいろんな意味で危険。
ポイントに着く前に波の音が・・・・
用事を済ませて、いざ釣りへ
ポイント到着して、海を見てみるとうねっている
でもどうにか釣ができそうです。
何か起きそうな予感が・・・・
釣りを始めて15分後当りが・・・
ラインのふけを取ってあわせる!!!
「あれ?!」のらなかった・・・
まあいいかぁ
すると、アゲアゲ君「uchikoさんごめん体調が悪いとの事」
まじすか
uchiko「とりあえず、少し休んで戻ろう」
少しだけ釣りをすることに・・・
すると、スイミングでやっていると急に重くなった?!
海草かな?!
でも、引いている感じ
「アゲアゲ君釣れたよ
」でも、あまり引かないな
きっと小さいな・・・
水面に上がってくると・・・
uchiko「おぉ中々のサイズ」
アゲアゲ君「50UPあるねぇ!!」(具合悪い)
アッ!!
問題に気付く・・・
ネットは、車。。。
ランディングは、ほんの少し高さがあるため微妙
どうしよう
逃げられてもいいから
ぶち抜きます。
ラインふけを取り「おりゃ!!!!」
無事に、磯へ上げられました。
すかさず、ラインをもつと手に食い込んで手が切れました。(笑)
アゲアゲ君に、具合悪い中写真をお願いしました。
デジカメ忘れてきたので携帯で・・・・
計ってみると・・・51cmです。


ここからは、アゲアゲ君やる気満々です。
ですが・・・やはり帰ることに
帰ってからデジカメで撮影します。


時間はデジカメの設定をしていないために時間がめちゃくちゃです。
メンバーは、、uchikoとアゲアゲ君です。
最近このメンバーいろんな意味で危険。
ポイントに着く前に波の音が・・・・
用事を済ませて、いざ釣りへ
ポイント到着して、海を見てみるとうねっている

でもどうにか釣ができそうです。
何か起きそうな予感が・・・・
釣りを始めて15分後当りが・・・
ラインのふけを取ってあわせる!!!
「あれ?!」のらなかった・・・

まあいいかぁ

すると、アゲアゲ君「uchikoさんごめん体調が悪いとの事」
まじすか

uchiko「とりあえず、少し休んで戻ろう」
少しだけ釣りをすることに・・・
すると、スイミングでやっていると急に重くなった?!

海草かな?!
でも、引いている感じ

「アゲアゲ君釣れたよ


きっと小さいな・・・
水面に上がってくると・・・
uchiko「おぉ中々のサイズ」
アゲアゲ君「50UPあるねぇ!!」(具合悪い)
アッ!!

ネットは、車。。。
ランディングは、ほんの少し高さがあるため微妙

どうしよう

逃げられてもいいから
ぶち抜きます。
ラインふけを取り「おりゃ!!!!」
無事に、磯へ上げられました。
すかさず、ラインをもつと手に食い込んで手が切れました。(笑)
アゲアゲ君に、具合悪い中写真をお願いしました。
デジカメ忘れてきたので携帯で・・・・
計ってみると・・・51cmです。
ここからは、アゲアゲ君やる気満々です。
ですが・・・やはり帰ることに

帰ってからデジカメで撮影します。
時間はデジカメの設定をしていないために時間がめちゃくちゃです。
タックルは
リールはシマノ(SHIMANO)スコーピオンXT 1500-7右
ロットはAR-792XH/B
ロットはAR-792XH/B
2012年06月05日
2012年06月04日
ボートロック結果!
土曜のボートロックの結果ですが・・・
すごい釣果だったみたいです!!
詳しくは、浜人さんのブログを見てください。
そうそう、ゆうぼう兄さんがベッコウ上げたみたいですよ!!
初ベッコウおめでとうございます。
すごい釣果だったみたいです!!
詳しくは、浜人さんのブログを見てください。
そうそう、ゆうぼう兄さんがベッコウ上げたみたいですよ!!
初ベッコウおめでとうございます。

2012年05月31日
2012年05月28日
5月26日釣行
先週土曜日、夕マズメ釣りに行ってきました。
メンバーはアゲアゲ君、uchikoです。
残念ながら事情があり釣りをしないで終了してしまいました。
今日の釣りは、竿が振れなかったのですが・・・
生涯、忘れられない1日でした。
メンバーはアゲアゲ君、uchikoです。
残念ながら事情があり釣りをしないで終了してしまいました。
今日の釣りは、竿が振れなかったのですが・・・
生涯、忘れられない1日でした。
2012年05月21日
2012年05月19日
逃がした獲物は・・・デカカッタ
本日の釣果。
釣り場に到着(^O^)以前から気になっていた場所を攻めていきます!!!
濁ってるなぁ……
水深5位で根が点在するエリアです。
大きいワームから攻めていき底から浮いている当たりに反応がある…。
一投目から反応があるが…乗らない(T_T)サイズを下げて
沖めにキャストしてみて底をフワフワ(°□°;)
『ゴン!!!』
ヤッター\(^^)/
オッなかなか引くね( ̄∀ ̄)
上がってきてぶち抜きます。
41cmのアイナメ(⌒~⌒)

すると…蟹吐いた(°□°;)
やはりホックかぁ(⌒~⌒)
ビッグ狙いで大きいワームをつけるが…反応があるあるがのらない…
なぜ(┳◇┳)
気分転換に場所変えよう。
サイズを下げて場所変えて潮通しがいい場所を狙っていると…
『ゴン!!!』
うぁ~~~久しぶりにフォール中に食べたよ( ̄∀ ̄)
上がってきたのは30アイナメ。
その後は沈黙………
ビッグ狙いでまた懲りずに沖目をキャスト!!!(フック5/0)
『おっしゃ~コリャでかいぞ~』
テンションMAX
なかなかの重量感と引き( ̄∀ ̄)
コリャ40後半だ(o^∀^o)
もう少しで魚影が…
『ファ』『アッ\(+×+)/』
逃がした獲物はデカかった(┳◇┳)
フック5/0でかかる魚は・・・経験上40後半・・・・
しばし呆然…
その後は良い展開があるばすもなく終了。
kさんから連絡あり、たかひろさんも41cmとのこと。
釣り場に到着(^O^)以前から気になっていた場所を攻めていきます!!!
濁ってるなぁ……
水深5位で根が点在するエリアです。
大きいワームから攻めていき底から浮いている当たりに反応がある…。
一投目から反応があるが…乗らない(T_T)サイズを下げて
沖めにキャストしてみて底をフワフワ(°□°;)
『ゴン!!!』
ヤッター\(^^)/
オッなかなか引くね( ̄∀ ̄)
上がってきてぶち抜きます。
41cmのアイナメ(⌒~⌒)

すると…蟹吐いた(°□°;)
やはりホックかぁ(⌒~⌒)
ビッグ狙いで大きいワームをつけるが…反応があるあるがのらない…
なぜ(┳◇┳)
気分転換に場所変えよう。
サイズを下げて場所変えて潮通しがいい場所を狙っていると…
『ゴン!!!』
うぁ~~~久しぶりにフォール中に食べたよ( ̄∀ ̄)
上がってきたのは30アイナメ。
その後は沈黙………
ビッグ狙いでまた懲りずに沖目をキャスト!!!(フック5/0)
『おっしゃ~コリャでかいぞ~』
テンションMAX
なかなかの重量感と引き( ̄∀ ̄)
コリャ40後半だ(o^∀^o)
もう少しで魚影が…
『ファ』『アッ\(+×+)/』
逃がした獲物はデカかった(┳◇┳)
フック5/0でかかる魚は・・・経験上40後半・・・・

しばし呆然…
その後は良い展開があるばすもなく終了。
kさんから連絡あり、たかひろさんも41cmとのこと。

2012年05月19日
2012年05月14日
5月13日の記事(仮)
5月12日ボートです。昨日、午後釣りに行ってきました。
船頭さんと挨拶を交わして
漁港出発ご間も無く風…かなり強め(≧∇≦)
スピニングで狙うも最初から根掛かり(T_T)
場所を少し移動しながら…打っていきます。
濁りもあり、前の日の雨があり低活性と判断。(uchiko的にです)
ドライブクロー3インチの根魚レッドをセットし、底をネチっこく狙っていると…ゴツン!?
っと良くわからないけれど…当たりのような(?_?)何か違和感。
結構いいたりだったかも?!
たかひろさんにアドバイス(≧∇≦)『底べったりです。』しかも14gで探っているとはすげーです(^O^)
するとすぐに…ヒット!!
たかひろさん(^O^)
40半ばですかね
次は、Z氏。
そこをとって釣ったみたいです。
次はuchiko。これもまた底をとっていると『急に重くなった』
上がったのは46cmのデブナメ。
その後はやはりKさん…
さすがです。メタボなアイナメです。(^O^)

その後はポツポツと釣れ回収にヒット!!
沖に出てみるとすごい波うねってます(°□°;)uchikoとたかひろさんはメタルジグを使います。たかひろさん一投目からヒット!!uchikoはノーバイト(T_T)(T_T)
荒れているのですぐに止めることに。
途中、移動することになり船尾へkさんとZ氏波をかぶりまくりです。
やはり魚はミドルレンジに居るみたいなので粘ると…ポツポツヒット(≧∇≦)がすぐにバレる!?
当たりがあるのだかノラいなぁ(≧∇≦)夕まずめなのに。
これにて終了。
この時期しては中々な釣果でした。
uchikoは46cmと40位2本、チビナメ2本でした(≧∇≦)
今日の釣果からすると蟹系パターンでしたね。
今時期はやはり厚着をした方が無難ですね(^O^)
グリップを使える日が来るように頑張ります。
船頭さんと挨拶を交わして
早速、出船!!!
船首uchiko、たかひろさん。船尾Z氏、Kさん。
船首uchiko、たかひろさん。船尾Z氏、Kさん。
漁港出発ご間も無く風…かなり強め(≧∇≦)
スピニングで狙うも最初から根掛かり(T_T)
場所を少し移動しながら…打っていきます。
濁りもあり、前の日の雨があり低活性と判断。(uchiko的にです)
ドライブクロー3インチの根魚レッドをセットし、底をネチっこく狙っていると…ゴツン!?
っと良くわからないけれど…当たりのような(?_?)何か違和感。
結構いいたりだったかも?!
たかひろさんにアドバイス(≧∇≦)『底べったりです。』しかも14gで探っているとはすげーです(^O^)
するとすぐに…ヒット!!
たかひろさん(^O^)
40半ばですかね

次は、Z氏。
そこをとって釣ったみたいです。
次はuchiko。これもまた底をとっていると『急に重くなった』
上がったのは46cmのデブナメ。
その後はやはりKさん…
さすがです。メタボなアイナメです。(^O^)
48cm
その後はポツポツと釣れ回収にヒット!!
沖に出てみるとすごい波うねってます(°□°;)uchikoとたかひろさんはメタルジグを使います。たかひろさん一投目からヒット!!uchikoはノーバイト(T_T)(T_T)
荒れているのですぐに止めることに。
途中、移動することになり船尾へkさんとZ氏波をかぶりまくりです。
やはり魚はミドルレンジに居るみたいなので粘ると…ポツポツヒット(≧∇≦)がすぐにバレる!?
当たりがあるのだかノラいなぁ(≧∇≦)夕まずめなのに。
これにて終了。
この時期しては中々な釣果でした。
uchikoは46cmと40位2本、チビナメ2本でした(≧∇≦)
今日の釣果からすると蟹系パターンでしたね。
今時期はやはり厚着をした方が無難ですね(^O^)
グリップを使える日が来るように頑張ります。
2012年05月12日
昨日とどきましたよ!!
昨日、注文していた商品が届きました。
kさんが注文したのは・・・なんと
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー)
NRC-722EXH MGS
バットもかなり太くuchiko、Z氏、たかひろさんで「バットが太いねを連発」

kさんは「主戦で使おうかな」と話していました。





uchikoはというと・・・・
第一精工 カラビナホルダーMG3500 カラーシルバーでした。
偶然にも、いただいたグリップと色があっていたので良かったです。
色は、選べないのが残念です。



Kさんにダメだしされました。つけ方が逆だそうです。笑

明日、浜人さんより出船する予定です。
メンバーはuchiko、Kさん、Z氏、たかひろさんです。
私、以外の人に釣果の期待をしましょう。
そういえば、今会社内で釣りの大会期間中です。明日はビックでるかな?!
kさんが注文したのは・・・なんと
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー)
NRC-722EXH MGS
バットもかなり太くuchiko、Z氏、たかひろさんで「バットが太いねを連発」


kさんは「主戦で使おうかな」と話していました。
uchikoはというと・・・・
第一精工 カラビナホルダーMG3500 カラーシルバーでした。
偶然にも、いただいたグリップと色があっていたので良かったです。
色は、選べないのが残念です。
Kさんにダメだしされました。つけ方が逆だそうです。笑
明日、浜人さんより出船する予定です。
メンバーはuchiko、Kさん、Z氏、たかひろさんです。
私、以外の人に釣果の期待をしましょう。
そういえば、今会社内で釣りの大会期間中です。明日はビックでるかな?!
2012年05月02日
感謝、感謝です。
本日、フィッシンググリップをZ氏よりいただきました。
「オーシャングリップですよ!!」
すごく、嬉っかったのでかなり磨きました。
Kさんのお陰です。ありがとうございました。

本当に、お二人に感謝です。
これで、ランディング成功率が格段にアップします。
残念ながら、5日のボートは悪天候により中止になりました。
「オーシャングリップですよ!!」
すごく、嬉っかったのでかなり磨きました。
Kさんのお陰です。ありがとうございました。
本当に、お二人に感謝です。
これで、ランディング成功率が格段にアップします。
残念ながら、5日のボートは悪天候により中止になりました。
2012年04月28日
衝動買い?!
今回は先日購入した
Z氏のバッカンとuchikoのフィッシングクーラーボックスを載せます。
まずはuchikoのフィッシングクーラーからです。
シンワ(SHINWA)ホリディクーラー800ホワイト
まさにジギング用って感じです。
感想は80Lと書いてありますが正確には76Lです。とにかくデカいですね!!!
これならジギングに持って行っても問題なしです。



バッカンはカッコいいですね!!
第一精工タックルキャリアー4025+ショルダーベルトシロ×クロ
かなり大きさもありロッドホルダーもある!!文句無しです



Z氏のバッカンとuchikoのフィッシングクーラーボックスを載せます。
まずはuchikoのフィッシングクーラーからです。
シンワ(SHINWA)ホリディクーラー800ホワイト
まさにジギング用って感じです。
感想は80Lと書いてありますが正確には76Lです。とにかくデカいですね!!!
これならジギングに持って行っても問題なしです。
バッカンはカッコいいですね!!
第一精工タックルキャリアー4025+ショルダーベルトシロ×クロ
かなり大きさもありロッドホルダーもある!!文句無しです