ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
LSD ヒップバックチューンド
LSD ヒップバックチューンド
プロックス(PROX) スパイクブーツ(ファスナー付)
プロックス(PROX) スパイクブーツ(ファスナー付)
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) NRC-722EXH MGS
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) NRC-722EXH MGS
ダイワ(Daiwa) TDジリオンLTD 7.9R-J DREAM
ダイワ(Daiwa) TDジリオンLTD 7.9R-J DREAM

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月12日

GINさん祭り②鱈男編

朝、1時から布団でもぞもぞ・・・・
4時になり起床。
起きて何をするかというと・・・
寒い中、暖かいコーヒーを飲むために鍋にお湯を沸かして・・・
いざ出発!!コンビニに寄っていると・・・
アゲアゲ君とたかひろさんが登場!!
買物をして車を駐車。
すると、浜人さん登場。
たかひろさん「今日出船しますか?」
浜人さん「風しだいですが・・・出船します」キラキラ
準備だ!!ダッシュ
準備していると・・・Z氏とGINさん登場。
GINさんに「今日、期待してますよ!!」
GINさん「任せてくれ!!パンチ
自身満々だぁー
って???
あれ?!kさんは???
すこし遅れるみたい・・・・
到着後・・・焦って準備しているんのをみんなで見つめています汗
かなり焦りますよね・・・タラ~
uchiko手伝いに行くことに・・・キラキラ
uchiko竿を運ぶ手伝いをして無事出船!!
よって、メンバーはuchiko、たかひろさん、Z氏、GINさん、kさん、アゲアゲ君の6人です。
kさんにuchiko「これ付けてみてください」
手首に付けるホッカイロです。
石巻のフィッシャーマンで売ってます。
寒くても指先が凍みないみたいですよアップアップ
最初は、少し沖合いの根を打ちます。
そこで、uchiko35cm位のアイナメゲットキラキラ
とりあえずボウズでは無いからオーケーキラキラ
その後、沖へ移動ダッシュ
ディープへ行きます。
200gのスローのメタル初めて使います・・・
つーか随分フォール遅いな・・・・
やっと底だ、シャクルにもなんか重い・・
uchiko「スローのメタルはこんなに重いんだな・・シーッ
ここで、移動の合図
巻いてみると・・・みんなスムーズに巻いているなぁタラ~
もしかして、これ釣れているんじゃない?!
上がってきたのは「おー!!マゾイ」
その後は移動、移動です。
GINさんはネウ釣りました。
アゲアゲ君もマゾイ
Z氏はネウ
しばし、沈黙・・・風が吹き雪が舞い波が出始めた当たりから
GINさん沈黙をヤブリマス。
GINさん「釣れたアップ
船中、大興奮です。
一番興奮は「アゲアゲ君です」
アゲアゲ君「エッ?!何釣れたの?タラ?!何、何、何???ドキッキラキラダッシュ」かなり、興奮中・・・・
uchiko「つーか釣れてないから分からないよウワーン
冷静に・・・対応。
つれたのは、タラパンチキラキラ
つーか最初のタラが80cmのタラだったらテンションマックスで
釣りにも気合が入りますよね・・・・

その後も、GINさん調子よく釣っていきます。
Z氏にもあたりが・・・しかしノラズタラ~
次に釣ったのは・・・・やはり電球
BIGBOYアゲアゲ君・・・計らなかったので分かりませんがタラ~
60~70くらいですかね・・・・

Z氏もタラを上げました。
吹雪の中・・・沈黙の時間
ここからが時合いでしたドキッ


たかひろさんもヒット!!!
GINさんもヒット連発!!爆超釣です。
って事は・・・・釣ってないのはuchikoとkさん・・・・汗
さすがに、焦りますね・・タラ~
ついに、ついにuchikoにも当たりが・・・・「コン!!きた!!!あれ?!」
バレタ・・・汗
諦めずに誘っていると・・・
ついに釣れたんですよ!!!!!
60cmですかね・・・・
ここで移動ダッシュ
ここでkさん「タコベイト無くなった・・・誰か無い???」
タコベイトタラの歯で擦れて切れているみたいです。
こうなったら直接付けましょうアップ
uchiko「俺のメタルに付いているの貸しますよ」
アゲアゲ君装着担当キラキラ
kさんかなり焦り中・・・
釣り始まるとkさん3本あげました。
uchikoは・・・一本で終了タラ~
今回は釣り方で釣果の差が出ました。
かなり悔しいですね・・・・
釣果結果!!!

ちなみに、上記写真はGINさん一人の釣果です。
クロソイも釣っていたみたいです。






この写真を借りて・・・
「俺は鱈男(タラオ)!!」
上記写真uchiko作

使用したkさんとZ氏の感想ですが・・・
手首ホッカイロは指先凍みなかったみたいです。
kさん「最高だ」
  


Posted by uchiko188 at 22:13Comments(0)ボート

2013年02月12日

GINさん祭り①

昨日、寝てしまったので
簡単にアップします。
結果はGINさんがトップ全部で11本。




アゲアゲ君も

簡単に、報告します。
詳しい事は後日報告します。
  


Posted by uchiko188 at 08:07Comments(0)ボート

2013年02月10日

ニンニクくさい・・・・

ハート本日、Z氏と泉のフィッシャーマンへダッシュ車
目的は、明日の釣りのための道具を買います。
明日は、初めての「タラジギング」をやるみたいなので・・・・
タラジギの道具が無いためZ氏、uchikoで行きます。
アゲアゲ君は、仕事のために行けませんでしたタラ~
朝、8時に待ち合わせキラキラ
とりあえず、裏道を抜け泉のフィッシャーマンへドキッ
道中・・・uchiko「泉のフィッシャーマンに行くとドキドキしますよね?」
Z氏「そうそう、かごに計算しないでいれちゃうんだよね・・・・」
明日の話などなどしていると着いちゃいました。
開店前に着き、休憩していると・・・
uchiko「開店したいみたいです。」
Z氏「じゃー行こうかドキッ
いざ買物へ!!ダッシュ
uchikoは分からないので・・得意の「すみませーん!!」ダッシュ
店員さんに話を聞くと・・・
なんとなく感じはつかめたが・・・・
種類はいっぱい・・・
uchiko「いっぱいあって訳が分からないですね・・・・」
Z氏「逆にありすぎて何がなんだか・・・」
uchiko「Z氏、竿はどうでしたか???」
Z氏「実はあったんだよ!!これ!!ドキッ
uchiko「なんすか?!この斬新なデザインは・・・見たことが無い名前は?」
Z氏「白狼って言うんだよチョキ
Z氏「白狼とソルティガどっちがいいと思う?」
uchiko「おれだったら、白狼ですがねハート
uchiko「デザインが斬新なので好きですねハート
ってことで・・お買い上げビックリ
uchiko「Z氏値段聞いていた金額より高くないですか???」
Z氏「アッ!!高いね・・・マッこれ欲しかったから買います。」ビックリ
白狼はチタン加工のため高かったみたいです。


買物が終わってみると・・・・タラ~
なぜか二人とも「テンパッテイル」
uchiko「Z氏会計でも何でかテンパッテしまいました。」
Z氏「俺もだよタラ~
Z氏「なぜか焦ってしまったんだよね・・・」
uchiko「同じところをグルグル回ったり・・・・」
結局・・・石巻フィッシャーマンへダッシュ
ここでも、メタル系を買い無事終了キラキラ

それからご飯・・・・
石巻の「デリシャス!!」
量もあり美味しいですよ!!ハート
ってZ氏に伝えるの忘れていて・・・・
風邪もひいたらだめだよね・・・
ってことで・・・・
 uchiko「すみません、スタミナラーメン大盛り二つ」
結果・・・uchiko「食べても減らない・・・」
Z氏「減らない・・・・」
uchiko・Z氏「かなりニンニク臭い・・・・」
uchiko・Z氏「どのくらいニンニク入ってんだろう???」
道中も車の中はニンニクの臭い・・・・
マスクの中も臭い・・・・
試しに、アイスも食べてみるが・・最初だけでニンニクの香り・・
ってな感じで今日は、ニンニクの会話が最高に盛り上がった帰路でした。
ラーメンは美味しかったですよ
明日は・・ボート行けるかな・・・
たかひろさんからTELで微妙な感じです。
  


Posted by uchiko188 at 18:05Comments(0)道具

2013年02月05日

ひさしぶりに・・・

久しぶりに・・・
11日にボートを予約しました。
メンバーは、uchiko、たかひろさん、kさん、Z氏、GINさん、アゲアゲ君です。
今回の釣行はどうなるかなシーッ
  


Posted by uchiko188 at 10:40Comments(0)ボート

2013年02月03日

かなり久々ですが・・・

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
uchikoは、流行に乗ってしまい・・・・・
先月、29日体調不良で病院へ・・・
念のために検査を受けると・・・・
看護婦さん「菅原さんこちらへ・・・」
uchiko「もしかして・・インフルエンザですか??」
看護婦さん「はい。インフルエンザA型です。先生から治療の話があります。」
先生「治療には点滴、吸入器、薬があります。どうしますか?点滴しても五日間は自宅療養ですからね!」
uchiko「点滴でお願いします」
先生退室・・・
看護婦さん「守れない人も入ますが・・・・五日間は自宅療養ですからね!!」
uchiko「わかりました。」
ちなみに、熱は37℃3分でしたよ!!

ってのが最近の報告です。
実は、今日は中止になりましたが・・・
Z氏、たかひろさん、アゲアゲ君ボートに行く予定でしたが・・・
今日の天候ではね・・・・かなり風あったしガーン
酔いそうですね・・・・汗
  


Posted by uchiko188 at 20:06Comments(0)その他

2013年01月14日

まじすか?!

本日、ブログチェックしていると・・・・
koh7さんが・・・・・と
まじすか?!
uchikoは全く釣りにいけていません・・・・
そーいえばこの前のボートのとき
ピックアップ中にいい当たりがあったんですよ!!!
思わず「アッ!!誰かのとお祭りしたのかな???」
後から気づけば・・・でかかったあたりでした。
話は変わり、デジカメが調子が悪いので
デジカメを購入しました。
後日アップしますね!!
  


Posted by uchiko188 at 16:03Comments(0)ロックフィッシュ

2013年01月10日

当たりがいいのかな?!

12月31日訳ありで大掃除!!
開始10分で小窓を掃除「パキッ???ハッ??」
何故か窓が割れてしまった???
しかも、ちょっとじゃなく交換するくらいタラ~
どうにか大晦日は掃除終了!!
年が明け夜になって・・・・
子供が「オシッコ!!!」
急いで駆けつけてトイレに行こうとすると・・・・
足の裏に激痛が・・・・
靴下を捲ってみると・・・
血が・・・
何故、付近を見てみるとあしあとビックリ
うん?!オイオイ???まじかよ?!
みなさんなんだと思います?正解は、ゴザなどを打ち付けておく釘みたいな画鋲みたいな長いのですガーン
そんなの足に刺さったら痛いですよね?
妻に言われました「何で刺さったの?滅多に刺さらないよね?」
uchiko「刺さったんだから仕方が無いじゃん」怒
っとまぁ新年早々から微妙な幕開けでした。
  


Posted by uchiko188 at 23:31Comments(0)その他

2013年01月10日

そーいえば・・・・

ボートロックの記事更新するので忘れてました。
正月にフィッシャーマンにて買物をしてきました。
今回は、子連れで行ってきました。
目的は「スパイクとディープロックのワーム補充!!」
なぜかと言いますと・・・
去年の大会にて優勝させていただいたので・・・
賞金でスパイクを購入させていただきました。
みなさんありがとうございます。
ようやくuchikoもスパイク購入できます。
購入に当たり、フィッシャーマンへ行ってみると・・・
あった!!あった!!
「サイズは・・あれ?!ない・・・・」
すぐに、得意の「すみませーん!!!!」
uchiko「3Lサイズはないんですか?!」
店員「そのサイズは・・・ないですねタラ~
なに~?!怒
uchiko「じゃー泉はないのですか?」
店員「確認しましたが・・・ないです。」
いや~どうしようかなタラ~
っと・・・・ビックリ
アッ!!!ダイワのスパイク見っけドキッ
店員さんに聞いてみると・・・「機能は変わらない」とのこと
「よっしゃ!!」パンチ
uchiko「これに決めた!!ハート
と・・・「オシッコ!」今日は子連れなので忙しいです。
買物ゆっくり見てられませんタラ~
ワームも早めに、チョイスしました。
消耗品も購入して完了!!




  


Posted by uchiko188 at 23:03Comments(0)道具

2013年01月06日

1月5日ボートロック 完成版

明けましておめでとうございます。
今年、初更新で初釣りの報告をします。
みなさん、今年もよろしくお願いします。

さて、1月5日のボートちょうかです。

朝4時30分に起きて
寒がりなのでまえもってホッカイロを貼ります。背中3カ所にふくらはぎ
2カ所、つま先に2カ所で準備万端です( ̄∀ ̄)
アゲアゲ君と待ち合わせ。道具を積んでいざ出発
(^O^)
コンビニにより足用のホッカイロを買いました。
普通のホッカイロは移動の時に手を暖めておく用に買いました(^O^)
途中気温計見ると(◎o◎)(◎o◎)マイナス5℃
マジすか!?

現地に着いて釣りの準備をします。
これまたフィッシャーマンで売っている手首用のホッカイロをつけて待っているとたかひろさん登場!!!
どうやら正月やすみは体調不良だったみたいです。
するとKさんからたかひろさんにTELが…
Kさんも体調不良だそうです。
よってメンバーはuchiko、Z氏、Z氏の知り合いのGINさん、たかひろさん、Hさん改めkoh7さん、アゲアゲ君です。
いざ、出船!!
さあいきますよε=ε=┏( ・_・)┛
最初は20mラインから攻めます。
uchikoはスピニングで攻めます。ドライブクロー3インチのオレンジカラー21gで
リフト&&フォールで誘っていると一投目で40位かな( ̄∀ ̄)
アゲアゲ君は48cmです。さすがビックボーイやることが違いますね(◎o◎)
uchikoはとりあえずボウズはなかったから安心(^O^)
そこから移動、移動、移動、移動、移動で40〜50mラインを攻めていきます。
メタルにはなかなか好反応です!!
ここで、GINさんとZ氏はカレイをげっとしました!!
さすがに、うまいです。
鳥山がいたせいか反応しますね(^O^)
ワームには反応良くないですね(T_T)
GINさんとたかひろさんとZ氏はメタルで色々釣っていきます(^O^)
なかなかクロソイは来てくれません(^O^)(^O^)
小さいネウは釣れるんですが……
潮の流れが早いために42gを使用してもどうにか釣りができる状態。
ここで30mラインに移動でいかにも釣れそうな場所(^O^)(^O^)
みんなテンションアゲアゲです(^O^)
偏光忘れてきたのですが…
裸眼でスリットを攻めるも・・・反応なし。
スリットがたくさんあってベッコウやBIGがでそうな気がします( ̄∀ ̄)

開始早々にメタルに反応が良いみたいです。
フォール中にバイトしてくるみたいです。
ここでZ氏からナイス
アドバイス「イワシ吐いたからラメ入りの魚型だよ」
マジすか?!
uchiko、アゲアゲ君はワームを変えます。
その後も、Z氏とGINさんはメタルでマゾイやアイナメを釣っていきます。
このあたりでは珍しい、ホッケが釣れました。
しかも、Z氏とGINさん二人とも同時くらいに釣ってましたよ!!
GINさんも50近いのをゲット!!


ワームチェンジ完了してすぐさまキャスト!!!ワームはエコギアの
パワーシャット4インチのリアルベイトフィッシュです。
フォール中にバイトしてくるみたいなので集中していると、1投目で45アイナメ、次にはチビナメ(T_T)
同じパターンで探ると… 当たりが…すぐあわせるがフッキングせず…
同じパターンで続けて誘うと当たり、今度は巻きあわせするがフッキングせず
今度は同じように誘い当たりがあってラインを送り込んでからオモイキッキリ合わせると…オッビックリ
さっきより重いよ( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)かなり引きます!!
たかひろさんにタモをいれてもらいました。ありがとうございます
計ってみると…
49.5cmあとちょっとですね(T_T)
そのアイナメが吐きました。
まさに、マッチザベイト!!

たかひろさんもやってくれましたよ!!
「何か重い???ゴミ?!」
上がってきたのは・・・マゾイちゃん
ナイスです。


そのあとも、釣れますがチビナメ(T_T)
キャスト!!!と思ったらロープに引っかかり、ハサミで仕掛けを作り直し。
その後・・・・・koh7さんにビックバイト!!!!
結構引いたみたいです(◎o◎)
見た瞬間に50は絶対にあると分かる魚でしたよ。
しかも、初の54cmまじすか?!しかもしかもメタボリック!!
しかも今年初釣りで「54cm?!」
一同みんなで「でかい!!!」って感じです。ビックリ
おめでとうございますキラキラ
いやーでかかったですね!!
気を取り直し探っていきますが・・・・反応なし。
場所移動。
いかにもいい場所です。
最高にいい場所なのでここでいいサイズ出せなくては「オトコガスタル」パンチ
フォール中に集中していると・・重くなった?!
ゴミ?!でも微妙に引く???
で上がってきたのは・・・・マゾイ!!
30cm前半ですかね!!
これにて釣りは終了!!
帰りは、寒かったですが・・・
船でねぷかけしてしまいましたuchiko・・・・ZZZ…


Z氏、GINさん、たかひろさん、koh7さん、アゲアゲ君、
次回はkさんと絶対にみんなで行きましょうね!!
  


Posted by uchiko188 at 23:01Comments(0)ボート

2012年12月31日

大晦日ですが・・

皆さん、大晦日いかがお過ごしでしょうか?
uchikoは時間が無く、今日に大掃除しました。
外の窓を拭き始めて、15分経過・・・・汗
小窓を吹いていると・・・「パキッ!!!」
「エッビックリ汗シーッ
まじすか!?
何か不吉な予感が・・・・・
「窓にひびが入っているし・・・」
たまになれないことをすると・・・こうなるのかなぁガーン
忙しく、釣りにも行けず・・・
時期が過ぎようとしていますが・・・・
あと一回は釣りに行きたいですねダッシュ
  


Posted by uchiko188 at 16:15Comments(0)その他

2012年12月30日

今年もあと少しですが・・・・

今年もあと少しですが・・・
先日、会社の釣り大会が無事終わることができました。
怪我も無く無事に終了することができて何よりです。
結果ですが・・・・

uchikoはアイナメの部で1位です。
べっこうの部1位です。
Z氏はインパクト賞1位です。

1月5日はボートロック(ディープロック)で出船する予定です。
今のところは・・・uchiko、Z氏、kさん、たかひろさん、Hさん、アゲアゲ君ですかね!!
道具を買いに行かなければなりませんね!!!ビックリ
したの写真は・・・
この前ジギングに行ったときに踏ん張り過
ぎたせいか爪が・・真っ黒くなっているしタラ~ダウンガーン

  


Posted by uchiko188 at 23:39Comments(0)ボート

2012年12月05日

先週・・・・

先週、アゲアゲ君からメールが届きました。


uchikoは、家の手伝いで「白菜、大根の冬越し準備!!」
で家族全員風邪気味ガーン
と言うことは・・・・釣りにはいけませんシーッ

ろっさんより、報告が来ました。
「51cmだそうですよ!!」
久しぶりの釣行!!かなり渋かったみたいですが・・・
ビックなアイナメです。

おめでとうございます。キラキラビックリ
  


Posted by uchiko188 at 22:12Comments(0)2012大会釣果

2012年11月24日

だいぶ前のツーリング小安峡

だいぶ前になりますが・・・
秋田にツーリングに行ってきました。
朝8:30に出発!!!
いざ花山へ!!
花山の道の駅により休憩!!
峠を抜けて
山頂へダッシュ
やはり、山頂まで行くと・・・やはり寒いガーン
この日は、晴れて快晴!!




自分ながらに・・・・「ナイスなコンディションだなドキッ
秋田に抜けて、道に迷う・・・危なく日本海に抜けるところだった・・・
また戻り、どうにかリカバリー成功!!
旧道を抜け
いざ、国道13号を北上します。
さらに「道の駅雁の里せんなん」を目指します。
道の駅でトイレ休憩!!
国道13号を抜け国道105号へ県道258号を抜け(信号がなくかなり走りやすい道でした。)
県道50号を走ります。
国道46を抜け、盛岡から高速で帰る旅です。
帰りは、雨に打たれてびしょ濡れでした。ダウン
  


Posted by uchiko188 at 23:13Comments(0)ツーリング

2012年11月23日

11月23日ダイワ(Daiwa)ジリオンJ

本日、釣りに行ってきました(^O^)
ひさしぶりに、釣りに行ってきました。
今日はジリオンの初釣行( ̄∀ ̄)
気持ちだけはデカく張り切っていきます。
今日は一人釣行無理はできません(>_<)
Kさん、アゲアゲ君、たっかさんみんな都合悪いみたいです。

いざ現場へ
途中山を抜け、崖を下り海に着くと(°□°;)
いつものアクセスが出来ない(T_T)
迷った挙げ句違う道からアクセス。何とか行けました( ̄∀ ̄)
でも汗だく(>_<)
着替えてから釣りを開始。
リールをセッティングして・・・
最初は3インチパワーフォック
足元を丹念に丹念に・・・・当たりがない・・・・
足元も・・・するとコン!!
オッ!!!
あわせを入れて上がってきたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20cm汗
続けて、沖のオーバーバンク・・・・25cmアップ
おお!!
サイズアップしてきたぞ!!
そこからが・・・・・
しばし沈黙・・・
・・
・・
いろいろと試しますが・・・
今日は、くいが悪いかなタラ~
場所を変えます。
暗くなってきたのですが・・・・
ここでふとZ氏の言葉が「足元は大切だよ!!」
モコリーで足元をネチネチ・・ネチネチ・・ネチネチビックリ
急に重くなった?!
結構引く???
場所からしてソイかな?!
上がってきたのは・・・アイナメ43cm??


ジリオンJドリームを使用した感想ですが・・・
スコーピオンXTと違い、いい感じです。
以下にまとめます。
飛距離  1ozでなげた個人的な感想ですが・・・飛距離は飛躍的に伸びていますね!!設定しだいで飛距離がかわりますかね!!!
巻き心地はハッキリ言って「巻いてない?!」 って感じがします。
個人的にはかなり悩んだのですが・・・・
「買ってよかった。いい買い物でした。」 
リール悩んでいる方はダイワ(Daiwa)
TDジリオンLTD 7.9R-J DREAM必見ですね!!
  


Posted by uchiko188 at 22:49Comments(0)ボート

2012年11月23日

明日・・・

明日、kさんとZ氏が「浜人さん」より
出船みたいです。
uchikoはリールを買ったのでお金が無く行けません。
たかひろさんは、仕事みたいです。

本日、午後に時間を作って釣りにいます。
ジリオンの
「魂入れ」
してきます。
釣果は気にしないでくださいね!!
  


Posted by uchiko188 at 10:25Comments(0)ボート

2012年11月20日

お気に入りに追加ありです。

最近、お気に入りに2馬力ボートでロックフィッシュ釣り!さん
追加させていただきました。
皆さん、よろしくお願いしますねキラキラ
  


Posted by uchiko188 at 22:27Comments(0)ロックフィッシュ

2012年11月20日

最近の話ですが・・・

皆さん最近道具を購入しました。
たかひろさんは、ダイワ(Daiwa)リョウガ
 ベイジギングC2020PE-HL
kさんは、ダイワ
(Daiwa)RYOGA 1016H
Z氏は、アブガルシア(Abu Garcia)
AMB.REVO(アンバサダーレボ) LT LH
uchikoはダイワ(Daiwa)TDジリオンLTD 7.9R-J DREAM
みんな、それぞれの道具をそろえましたよアップビックリ

先日、kさんとたかひろさんがロックに行ってきたみたいですよドキッ
しかもkさんが49cmをあげたそうです。
当たりは、小さかったらしいですが・・・・
その後は、ガンガン引いたそうですよドキッ
なんとも、うらやましいですキラキラ
最後はぶちぬくかと思ったそうですがたかひろさんが
「50あるかもしれない!?」
とのことで、ランディングしてもらったそうです。
その写真がこれだ!!

アイナメ自体も高活性で、小さいサイズを合わせると
15匹位釣れたそうです。

ダイワのリョウガは凌駕するのリョウガだったんですね!!
今頃気づきました!!テヘッ
ガーンシーッ
  


Posted by uchiko188 at 21:47Comments(0)道具

2012年11月11日

釣りには行きたいが・・・

本日、新しいリール購入にあたり
釣りに行きたいのですが・・・
海も荒れてるし・・・子守もあるし・・・
どうにか、時間を作って行きたいと思います。
今日しか行く時間がなさそうです。
今週から、仕事が・・・・・
どうにか行きたいなぁシーッダッシュ
  


Posted by uchiko188 at 09:38Comments(0)2012大会釣果

2012年11月10日

そうそう

先日、結婚式に行ってきましたよ!!
しかも・・・「新潟!!」
釣りはできませんでしたダウン
式よりもチャペルに感動しました。



すごく大きくて、感動しました。
  


Posted by uchiko188 at 23:16Comments(0)その他

2012年11月10日

キタキタ!!!

本日、ダイワ(Daiwa)
TDジリオンLTD 7.9R-J DREAMが到着!!
kさん、Z氏、たかひろさんが道具を買うにことになり皆様から
囁きが・・・
「みんな買うんだから買っちゃえよ!!」
「今買わないと今からのいい時期逃すぞ!!」
「買うお金あるんでしょ!!??」
まじすか・・・・
そこまで言われたら・・・・
ポチタラ~シーッ
皆さん、ニヤリシーッ
アッ!!みんな居なくなっているし・・・タラ~
ついに買ってしまった。
みなさん、自分なりに高い物買った後って
「何か罪悪感?!後悔?!ありませんか?」
マッ、前から下見もしてじっくり自分で考えたので後悔はありません。

ここからが、本題。







糸巻いてみて、竿に装着です。

なかなかいい感じ!!!
当たり前かもしれませんが・・・・
ライン巻いている時も、スコーピオンXTに比べ巻き心地がすごくスムーズな気がします。
後は、本番なんですが・・・
明日行きたいんですが・・・ダッシュ
海は波が高いなぁダウン
せっかく今日に間に合わせるために・・・
がんばって注文したのに・・・
セッティングだけでも行きたいですね!!
一番大事な距離はどのくらいのびるのかな。
  


Posted by uchiko188 at 23:10Comments(0)道具